セラフィックゲート
TOP > セラフィックゲート
セラフィックゲートとは †
セラフィックゲートは「期間限定の冒険に挑む」から挑戦することができる高難易度クエスト。
通常のクエストとは異なり、ダンジョンは存在せず、階層ごとに指定された回数の連続戦闘を専用パーティで突破していく。
最後の階層まで突破すればクリアとなる。
上層の難易度は高くないが中層以降はメインストーリークリア程度の戦力が推奨され高レアのオーブが入手できる。
なお、セラフィックゲートに挑むには、メインストーリー「見果てぬ夢は海を越えて・5」クリアまで進行している必要がある。
概要 †
層 | 階層数 | 消費AP | 推奨戦闘力(1PT) |
---|---|---|---|
上層 | 3 | 5 | 10,000 |
中層 | 4 | 10 | 15,000 |
下層 | 5 | 20 | 20,000 |
深層 | 5 | 40 | 25,000 |
深層で星7まで、下層で星6まで、中層で星5までのオーブがドロップします。
最もレア度が高いオーブは最奥で手に入るようです。
例えば、星7のオーブが欲しいなら深層の5階層目までクリアする必要があります。
曜日別報酬 †
月曜 | ![]() |
---|---|
火曜 | ![]() |
水曜 | ![]() |
木曜 | ![]() |
金曜 | ![]() |
土曜 | ![]() |
日曜 | ![]() |
セラフィックゲートの注意点 †
- 戦闘に参加しているメンバーのHPが0になると全滅し、発見した宝箱はすべて失われてしまう
- コンティニュー不可
- 階層を1つ突破すると、『次の階層に挑戦』もしくは『脱出』を行え、脱出を選択すれば発見した宝箱はアイテムとして入手することができる
- サポートキャラクターを借りることができない
- 階層を突破しても、パーティのHPやスキル使用回数は回復しない
- 連戦中のファーストエイドは発動しない
- APがマイナスでも次の階層には突入できる
セラフィックゲート専用パーティ †
セラフィックゲートに挑むためのパーティは、パーティ編成画面の「セラフィックゲート攻略パーティ」から編成することができる。
編成を行っても、通常のパーティ編成には影響しない。
下層・深層攻略向けのテンプレパーティ †
- セナ(神剣シュヴェルトライテ、スナイプ、アサルトドレイン)
- ランヴァルド(聖杖ミリオンテラー、カオスフィールド、石化)
- レナス(神剣ランドグリーズ、ヒロイズム、ディヴァイン)
- クラウシュ(神剣ギャラルホルン、バトルシャウト、ガードコンバージョン)
武器は推奨であって必須というわけではない。ただし、深層を狙うなら星6で固めたい。
セナとランヴァルドを外すと難易度は上がるので重課金者でなければ入れたい。
弓を入れるのであればレナスの代わりに攻撃を当てやすいレナスFを入れると良い。
クラウシュでなくイングリット(ソウルハント)でも十分攻略は可能。
攻撃力が高い大剣が望ましいがない場合はカラドックなどの回復スキル持ちを入れる。
コメント †
お気軽にコメントしていってください(名前は無しでもOK)
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
Tweet