ピュリファイアタック
ピュリファイアタックとは †
ピュリファイアタックとは、ヴァルキリーアナトミアでの超必殺技のようなものとなっています。
ピュリファイアタックは、ピュリファイゲージを(1以上ストックされている状態で)タップするとストックをすべて消費して発動します。
また、ゲージのストック数はパーティーの人数分まで溜めることが可能で、ストックに応じてピュリファイアタックでの威力と参加人数が変化します。
ピュリファイゲージについて †
ピュリファイアタック発動に必要なピュリファイゲージについて
ピュリファイゲージは溜まるだけでなく、減少してしまうこともあるので注意しましょう。
ピュリファイゲージを溜める方法
- 敵に攻撃を当てる(コンボを繋げる)
- スキルによる効果(被ダメージ時、ターン開始時など、スキルごとに発動条件が異なる)
ピュリファイゲージが減少する条件
- 味方ターン中、最後に敵に攻撃を当ててから一定時間が経過(ゲージ減少は攻撃モーションに入った時点で停止)
※戦闘中に溜めたピュリファイゲージは、使用しなければストックされた物は戦闘終了後も残りますが、ストックされていないゲージ途中のものは戦闘終了時に0になるので注意。
ピュリファイアタックの発動方法 †
ピュリファイゲージにストックが1以上ある状態で、ゲージ部分をタップすることでピュリファイアタックが発動する。
味方ターン中であればいつでも発動可能。
ピュリファイアタックの威力は、ストック数に応じて変化する。最大ストック数はパーティーのメンバー数が上限。
ストックが「1」であれば1人で攻撃となり、ストック「4」なら4人での攻撃となる。また、参加人数が多いほど威力がアップする。
ピュリファイアタック発動時に参加するメンバーは、パーティー編成での左から順番に選ばれる。
(ピュリファイアタックの使用順は、演出の関係で「エインフェリア枠のキャラ→エインフェリア枠に置いたヴァルキリー枠のキャラ→ヴァルキリー枠のキャラ」となる)
なおピュリファイアタックで消費するストックは選べず、発動時にその時点でストックしているものをすべて消費する。
発動後はストックは0になり、(ストックされていない)ゲージも空になる。
コメント †
お気軽にコメントしていってください(名前は無しでもOK)
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
Tweet