フレイ
目次 |
基本情報 †
種別 | エインフェリア |
---|---|
名前 | フレイ |
クラス | 魔術師 |
装備可能武器 | 杖 |
年齢 | 不詳 |
声優 | 川村万梨阿 |
神界に住む豊穣の女神
彼女がいつ、どこから来たのかは不明である
ステータス †
項目 | LV1 | LV99 |
---|---|---|
HP | 550 | - |
攻撃力 | 25 | - |
魔力 | 63 | - |
防御力 | 32 | - |
抗魔力 | 32 | - |
攻撃技 †
Attack | 撃種 | 技名 | 方向 | 属性 |
---|---|---|---|---|
Attack1 | ![]() | ビクトリーソード | - | - |
Attack2 | ![]() | ルージュストライク | - | ![]() |
Attack3 | ![]() | バーストショット | ![]() | - |
Attack4 | ![]() | ルージュストライク | - | ![]() |
Attack5 | ![]() | バーストショット | ![]() | - |
攻撃回数 | 3回 |
---|
ピュリファイアタック †
エーテルストライク
キャラクタースキル †
スキル名 | スキル効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | ルーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オラクル | HPを回復するアクションスキルを使用時 効果量が大幅に上昇する | - | - | - | - | - | ![]() |
アストラルブレイク | ピュリファイストックが1以上の場合、 属性攻撃の威力が上昇する | - | - | - | - | - | ![]() |
ミスティックゾーン | HPが80%以上の時 与えるダメージが上昇する | - | - | - | - | - | ![]() |
※Lv1は10、Lv2は20、Lv3は40、Lv4は80、Lv5は160のルーン値が必要となります。
入手方法/備考 †
- 武器生成でアーティファクト『透器エーテル・フローズン』を入手し献上することで開放される
フレイのサイドストーリー『豊穣の女神』をクリアすると仲間になる。 - 本来はもちろん神族であるが、出典元となる初代『ヴァルキリープロファイル』を踏襲してか、エインフェリア枠で参戦する。
常設交換所に専用オーブあり。アーティファクト『透器エーテル・フローズン』と交換で入手することが可能。
オーブ名 | ★7 不可視のオーブ |
---|---|
スキル | E・アクティベイト ターン開始時、攻撃力、魔力、防御力、抗魔力が上昇する 上昇値:攻撃力+1000、魔力+1000、防御力+500、抗魔力+500 発動率:100% |
ソウルリサイクル 敵を撃破した時、HPが回復する 発動率:100% | |
ルーン | 成長 90(フレイ装備時+15) |
評価 †
ノルンと同じく、魔術師タイプながら攻撃回数が3回。
スキルはメインウェポンに合ったものを上げておくと良い。迷ったときはミスティックゾーンを優先しておくといいかも。
- ビクトリーソード
- 垂直方向の判定が非常に広く、ほぼ必中と言ってもいいほど。
浮いた敵に当てたときの拘束力も強いため、コンボの繋ぎ技としても優秀。 - ルージュストライク
- いわゆる「魔術師や弓闘士が持ってることが多い正面射撃」タイプの攻撃。つまり、ダウン状態の敵にはスカりやすい。
幸いにして判定の発生時間が長いので、それを活かして他の仲間が打ち上げ攻撃で浮かせた所に置いておくような使い方ができる。
また、この攻撃は移動モーションがあるため気持ち早めに使うのがコツ。 - バーストショット
- 敵の足元を爆発させる打ち上げ攻撃。2回の爆発の両方に打ち上げ効果があるが、2回目の爆発のほうが高く打ち上げる。
派手な爆発エフェクトに見合う判定の広さで、多少雑に撃ってもきっちり2ヒットすることが多い。
ルージュストライクから続けて同じ敵に撃つ場合を除き、こちらにも移動モーションがある点には注意。
ヴァルアナについてみんなで話そう!⇒雑談掲示板
コメント †
お気軽にコメントしていってください(名前は無しでもOK)
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
Tweet